楽しみながら ちりめん細工や和小物を作っています
「可愛いね」と言ってもらえるのがうれしくて・・・また作り
いつの間にか たくさんになってしまった作品を
イベントに持ち込んで展示即売もしています
ここで紹介した作品でお気に入りを見つけたら
販売会にも足を運んでくださいね
私のお気に入りのお店
yumeiroのプライベートブログはこちら
遊びに来てね
2019年10月30日07:57
第18回 見付宿たのしい文化展
11月2日(土) 9:00~16:00
11月3日(日) 9:00~15:00
会場:磐田市 見付宿一円
公共施設やお寺・商店などで作品の展示・販売
落語・演奏・演劇・体験コーナーもあります
私たち「ゆめいろ」も
西光寺さんの本堂で展示・販売しています
皆様のお越しをお待ちしています
先日行ってきた日光
まだ紅葉には早かったけど
紅葉の時期は大渋滞になるという「いろは坂」も行ってきましたよ
若いころ?子供の頃?の漫画で
いろは坂でカーチェイスをするシーンがあって
カーブと坂の連続だった記憶があります
主人はそんなのあったっけ・・・って知らないみたいだけど
今は 上りと下りで分かれているので
対向車を気にしなくていいので安全になりました
途中の展望台から華厳の滝を見たかったけど
あいにく霧が深くて見通しが悪く 断念
本当に山の天気は変わりやすいですね

日光いろは坂
カテゴリー │ちりめん細工
第18回 見付宿たのしい文化展
11月2日(土) 9:00~16:00
11月3日(日) 9:00~15:00
会場:磐田市 見付宿一円
公共施設やお寺・商店などで作品の展示・販売
落語・演奏・演劇・体験コーナーもあります
私たち「ゆめいろ」も
西光寺さんの本堂で展示・販売しています
皆様のお越しをお待ちしています
先日行ってきた日光
まだ紅葉には早かったけど
紅葉の時期は大渋滞になるという「いろは坂」も行ってきましたよ
若いころ?子供の頃?の漫画で
いろは坂でカーチェイスをするシーンがあって
カーブと坂の連続だった記憶があります
主人はそんなのあったっけ・・・って知らないみたいだけど
今は 上りと下りで分かれているので
対向車を気にしなくていいので安全になりました
途中の展望台から華厳の滝を見たかったけど
あいにく霧が深くて見通しが悪く 断念
本当に山の天気は変わりやすいですね